蔵元めぐり

蔵元めぐり

私が巡った酒蔵、ほんの一部ですがご紹介します!

miyaizumi_03

福島県会津若松市 宮泉銘醸 株式会社(写楽)

「私がこよなく愛するお酒・・・写楽の蔵」
蔵見学NG、でも知り合いのお陰で快く見学させて頂きました。第一印象はとにかくキレイ!米一粒も落ちていない、もちろん埃なんて何?っていう感じ・・・磨き上げられた床は、まるで鏡のようで、それはもう感動です。この環境だからこそ生まれる写楽!益々LOVE!

kokuryu_02

福井県永平寺町 黒龍酒造 株式会社

「守り神は・・・龍!とにかくかっこいい斬新な蔵」
えっつ!ここが蔵?東京にもないくらいのおしゃれなレストラン?という佇まい、あまりのカッコよさに思わず通り過ぎてしまった。私の守り神でもある龍があちこちに鎮座して「旨い酒をつくれよ~」っと見張っているかのようで、思わずぴ~ン(汗)!九頭竜川がみえるテラスで飲む出来立ての日本酒は最高です。龍の恵みに感謝。

fukuchiyo_02

佐賀県鹿島市 富久千代酒造 有限会社(鍋島)

「こだわりが止まらない!・・・自称変態杜氏の蔵」
1日一組のみ宿泊できる酒蔵オーベルジュ・・・こだわりが止まらないのは酒造りだけではない、家具や本・・・器は、バカラのアンティークや作家物の古伊万里などが、西村卓馬料理長の料理を引き立て、オーベルジュでしか味わえない鍋島とともに、まるで夢のような贅沢な時間を過ごすことができました。

azuma_03

石川県小松市 東酒造 株式会社

「お話し好きな杜氏さん、石川県で最も少量つくり300石の蔵」
蔵に着いたとたん、杜氏の東さんがニコニコと迎えて下さいました。とても気さくでお話し上手の杜氏さんは珍しい、お酒はというと東さんの人柄そのまんま!すーっと入って味わい深く・・・酒造りは、人柄が出るという見本のようなもの、心の底から応援したくなる、とても素敵な蔵です。味な出会いをありがとう!

yano_02

佐賀県鹿島市 矢野酒造 株式会社

「元美術館学芸員の9代目杜氏が醸すクリエイティブな酒!創業230年の老舗蔵」
8代目・9代目そして8代目の奥様・・・とにかく、皆さんいい人!こんなに親しみ溢れる蔵は中々ないと思います。蔵を隅から隅までご案内頂き、奥様の楽しいお話しを肴に新酒を飲み、心がじわ~っと温まる。また是非訪れたい人情味たっぷりの温かい蔵です。

eisen_01

福島県磐梯町 栄川酒造 株式会社

「仕込み水は、龍が住む龍ヶ沢!蔵と言うより、工場!ちり一つ落ちていないクリーンな蔵」
今まで、様々な酒蔵にお邪魔しましたが、今までで一番大きな蔵です。蔵と言うより工場!
素晴らしくクリーンで搭載機械もウン千万円級がいたるところに・・・規模が全く違う。
聞けば、仕込み水は、龍ケ沢の伏流水を使っているという、実は、それを聞く前に導かれるように龍ケ沢に行って来て、あーやっぱり龍に呼ばれたか・・・びくっ!

eisen_02

熊本県菊池市 株式会社 美少年

「松本零士も愛した酒 美少年!幾度の困難、熊本地震を乗り越え再生を果たした屈強な蔵」
昔々、美少年酒造は、事故米騒動、裏金問題など数々の困難や問題を抱えながらも株式会社美少年として再出発しました。その後も熊本大地震にみまわれ、杜氏さんの癌闘病など度重なる苦難を乗り越えて今があります。何が起きてもどーんと受け止め力強く生き抜いている蔵です。美少年見かけたら是非飲んで応援してください。

yamamoto_01

京都市伏見区 株式会社 山本本家(神聖)

「蔵直営店の鶏ラーメンスープに搾りたてのたれ口に舌鼓!毎年必ず訪れたくなる蔵」
だーい好きな蔵・・・と言うより、大好きな「鳥せい本店」は、神聖の直営店。とり皮塩焼きにわさびのせ、鶏ラーメンの麺を食べた後の濃厚なスープをつまみに飲む搾りたてのたれ口。もーたまりません!最後の晩餐は、鳥せいでたれ口をお願いしますぅ。